無料査定・お問い合わせ

新品・中古の天体望遠鏡を現金にて高額買取させて頂きます。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

天体望遠鏡の清掃方法
2017年2月25日

天体望遠鏡を清掃する際には、まず取り外しが可能な箇所は取り外しを行って掃除をしてください。中にはネジを外す必要が出てくる箇所もあるので、ネジはなくさないようにしましょう。基本的には柔らかい布などを水に濡らしてよく絞ってから拭くようにします。天体望遠鏡は電化製品ではないので、コンセント部分などがありません。そのため、他の製品よりも水に関してはあまり注意する必要はないと思っている人もいるでしょう。

しかし、清掃が終わったときにはしっかりと水気は取らなければいけませんし、水をかけて掃除をするような方法はいけません。1つずつ丁寧に掃除をすることで、買取価格が上がります。特に注意するべき点はレンズなのですが、レンズに傷が付いてしまうと、大幅に買取価格が下がってしまうこともありますし、買取できなくなってしまうこともあります。他の部分も注意して丁寧に掃除をする必要があるのですが、レンズの部分は特に注意して掃除をするようにしましょう。

ネジを取り外すときには、バランスウェイトに注意しないといけません。バランスウェイトは他の部分に比べて重くなっています。落下させてしまい、他の部品を傷つけてしまう可能性もあるので、しっかりと支えながら取り外すようにしましょう。レンズの部分はレンズクリーナーを使用するとよく汚れが取れます。取り外せる部分を一通り掃除したら、再び組み立てなければいけないのですが、取り外せる部分とは言っても、天体望遠鏡の内部までいじるのは止めましょう。

あくまで部品ごとに取り外し、外側をきれいにしておけば十分です。基本的に内部は汚れることが殆どありませんし、油などを使用することはありませんので、無理に取り外しをすると壊れてしまいそうな部分や、掃除をするのが難しいような内部はいじらないようにします。組み立てるときにも慎重に行い、無理に力を入れたりしないようにしましょう。レンズカバーは外側も内側もしっかりときれいにしてから被せるようにしないといけません。

天体望遠鏡の清掃方法

天体望遠鏡の買取実績

  • PENTAX 天体望遠鏡

    天体望遠鏡

    PENTAX 天体望遠鏡